川越スカラ座☆トークショーレポート ②

多部さん、最近は住宅やファーストフードのCFやいろいろな
お役所のポスターなど目にしない日がないほどですが、
NHK大河「篤姫」の宮崎あおいさんと同じ事務所の後輩、
大林作品「理由」でデビューしました^^。
「理由」では、駅長君・・・もとい、しばらく見ないうちに
すっかり背丈が伸びた厚木卓郎くん演じる小糸孝弘少年が、
母親(吹雪ジュンさん)の指示でマンションのゴミ置き場に捨てたラジカセを拾おうとする、
ウエストタワー810号室の少女・篠田いずみ役、当時から目力の強さは印象的でしたね^^。

「まだ新しいけどホントに捨てちゃうの?私が拾ってもいいよね。もったいないじゃん。」
「だめだよ拾っちゃ。このラジカセはちゃんと捨てないとお母さんに怒られるんだ。」
「ヘンなお母さんだね。ものを粗末にしろっていうの?」
「そうじゃないけど・・・。」
「じゃあ私拾ってくよ。捨てた物を拾うのは拾う者の自由じゃない。」・・・などと
いうやりとりを思い出します^^。

その後いくつもの映画やドラマに出演して活躍の場を広げているのはご存知の通りです。
(以前奈良のロケ地をご紹介したドラマ「鹿男あをによし」で、通学途中鹿に話しかけられ
<鹿のつかい番>にされてしまった女子高生・堀田イト役が印象に残っています^^)

さて、川越に話を戻しましょう。
東京から川越に抜ける国道254号線、
上野広小路~東京ドーム近くの春日経由池袋までは「春日通り」、
池袋から川越までは「川越街道」と呼ばれます。
「春日」(今流行のあのコメディアン氏ではありません(笑))には
徳川3代将軍家光の乳母・春日局の居宅があったと言われ沿道には銅像も建っています。
江戸城で有名な太田道灌の築城した川越城は江戸から近く、
幕府・将軍家に近い人物が代々城主をつとめていました。
松平信綱(知恵伊豆)や柳沢吉保など幕府の要職についた藩主もいました。
関東七名城の1つに数えられましたが現在は本丸御殿が残るのみです。

近くにある天台宗の寺院・喜多院は、徳川家や日光、江戸の風水的設計とも
関係が深いといわれる天海僧正ゆかりのお寺。

川越スカラ座☆トークショーレポート ②

幕府の庇護が篤く寛永の大火で境内のほとんどを焼失した時には
家光の命で江戸城内の紅葉山から客殿、書院などが移築されました。
客殿には将軍家光誕生の間と言われる部屋や春日局の間を含む書院も遺されています。
江戸城自体焼失して現存しない今、川越の喜多院境内は当時の江戸城唯一の遺構です。

川越スカラ座☆トークショーレポート ②

広い敷地には立派な本堂に見事な多宝塔など数々の立派な堂宇(そして春には桜が見事です!)。
また、かつて某CMでも登場した「耳打ちする羅漢さま」をはじめとする
生き生き人間味あふれる五百羅漢の石像群など。

川越スカラ座☆トークショーレポート ②
川越スカラ座☆トークショーレポート ②

裏手にまわると周囲はいざとなれば籠城もできるよう周壕で囲まれています。
江戸時代、喜多院は川越城の出城としての機能も持たせていたようです。
今は水もなく空壕のようですが、かなり深く大きな水壕であったことがわかります。
(各地の城跡などをまわったことがありますので、
中世や近世の城や館の痕跡の雰囲気にはぴんときます^^)
川越城や喜多院には昔から七不思議の伝承がありますが、
それとは別にここに来るといつも気になるのが・・・。

川越スカラ座☆トークショーレポート ②

駐車場にある三角コーン。
一見どこにでもある風景・・・
でも何か違和感を感じませんか?
奥のほうにご注目を。

川越スカラ座☆トークショーレポート ②

この三角コーン、実は2m近くあります。
シュールです(笑)。

続く

しげぞー&りょう



同じカテゴリー(未来に紡ぐ)の記事画像
高田世界館さんにて映画『転校生』上映
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
同じカテゴリー(未来に紡ぐ)の記事
 高田世界館さんにて映画『転校生』上映 (2015-02-27 08:00)
 『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞! (2014-10-14 08:00)
 エキストラ虎の巻 (2014-03-11 08:00)
 おめでとう☆彡 (2014-02-27 08:00)
 映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定! (2013-09-18 08:00)
 銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映! (2013-08-21 08:00)

2009年05月12日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)未来に紡ぐ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。