第4回 西の門市&善光寺周辺の地蔵盆めぐり

第4回 西の門市、本日開催です。
手作り品を中心とした楽しい市です。
どうぞお出掛け下さい。

そして明日は地蔵盆。
歴史の町長野を紡ぐ会様による地蔵盆めぐりが開催されます。
こちらも是非ご参加下さい。
 
以下案内を転記致します。

善光寺周辺の地蔵盆めぐり

8月23日(月)
17:30、もんぜんぷら座入口(新田町交差点角)集合
19:00、善光寺で解散(境内は各自めぐってください)

コース:
もんぜんぷら座前~栽松院~延命庵~西後町秋葉神社
~虎石庵跡~柏崎地蔵~寛慶寺~善光寺

 毎年この日、善光寺やその界隈の寺で行われている
お地蔵様の縁日「地蔵盆」をめぐります。

参加無料
事前申し込み不要
主催:歴史の町長野を紡ぐ会様 TEL026(224)2673

第4回 西の門市&善光寺周辺の地蔵盆めぐり



同じカテゴリー(まち巡り)の記事画像
西の門市開催!
本日もんけん開催!
【TAROへの旅~すわぶらり~】 ④
「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクトの報告会と座談会
「長野市民会館 50年の記憶」好評発売中
「長野市民会館50年の記憶」
同じカテゴリー(まち巡り)の記事
 西の門市開催! (2011-06-25 08:00)
 本日もんけん開催! (2011-06-24 08:00)
 【TAROへの旅~すわぶらり~】 ④ (2011-04-05 08:00)
 「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクトの報告会と座談会 (2011-04-03 08:00)
 「長野市民会館 50年の記憶」好評発売中 (2011-03-30 08:00)
 「長野市民会館50年の記憶」 (2011-03-20 08:00)

2010年08月22日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)まち巡り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。