ゴジラ降臨!
11/4(日)に約130名余のお客様を迎え、無事にながの映画祭協賛企画
ロキシーチャンピオンまつり “ゴジラ×メカゴジラ”上映会が終了致しました。
県外からもゴジラファンの来場を頂いたうえ、
多くのお子さんにご来場いただき、もしかして初めて見る?ゴジラに瞳をきらきらさせて見入るお子さん、
子供時代にゴジラの洗礼を受けたお父さん、お母さんで会場は熱気に包まれてました。
上映後、主催者Yさんを司会に、手塚監督をお迎えし、
特撮ライターでもあるフィギュアメーカー“キャスト”の中村社長さん、
日本特撮ファンクラブGの今井会長さんによるこちらも熱いトークショーが繰り広げられました。
そして、ゴジラに壊して欲しい(登場して欲しい)場所というアンケートの発表があり、
この権堂アーケード、大胆にも善○寺(笑)、霧の川中島で大決戦などなど。。。
実現していただいて是非ゴジラでもロケ地ツアーをやりたいです。
手塚監督からは“大切にされない命などない”と映画にもつながる重要なメッセージを頂き、
人とつながる大切さ、大事なものを守り通す優しさと厳しさ、監督の映画にこめた思いが
こちらにびしびし伝わってきました。
監督が小学生の頃、映画館でゴジラを見て感銘して、“こんな映画をつくる人になりたいな”と思い、
その夢をかなえた事、
この会場のお子さんも同じように将来後に続く人が出てくる事を願っているとお話いただきました。
質問コーナーではお子さんから“ゴジラの次回作は?”という、大人のゴジラファンも聞きたかった
質問が飛び出し会場は沸きました!!
望む気持ちがあればきっと、ゴジラはここに帰ってくる。。。
とまるで“フィールド オブ ドリームス”のように皆の強い希望があれば
きっと近いうちにロキシーさんで“ゴジラ”の新作が見られるかもしれません。
もちろんその時は“手塚監督”で。
皆様、またお会いしましょう。ひがしざわでした。

映画祭公式ホームページ←上映スケジュール等はコチラまで☆
ロキシーチャンピオンまつり “ゴジラ×メカゴジラ”上映会が終了致しました。
県外からもゴジラファンの来場を頂いたうえ、
多くのお子さんにご来場いただき、もしかして初めて見る?ゴジラに瞳をきらきらさせて見入るお子さん、
子供時代にゴジラの洗礼を受けたお父さん、お母さんで会場は熱気に包まれてました。
上映後、主催者Yさんを司会に、手塚監督をお迎えし、
特撮ライターでもあるフィギュアメーカー“キャスト”の中村社長さん、
日本特撮ファンクラブGの今井会長さんによるこちらも熱いトークショーが繰り広げられました。
そして、ゴジラに壊して欲しい(登場して欲しい)場所というアンケートの発表があり、
この権堂アーケード、大胆にも善○寺(笑)、霧の川中島で大決戦などなど。。。
実現していただいて是非ゴジラでもロケ地ツアーをやりたいです。
手塚監督からは“大切にされない命などない”と映画にもつながる重要なメッセージを頂き、
人とつながる大切さ、大事なものを守り通す優しさと厳しさ、監督の映画にこめた思いが
こちらにびしびし伝わってきました。
監督が小学生の頃、映画館でゴジラを見て感銘して、“こんな映画をつくる人になりたいな”と思い、
その夢をかなえた事、
この会場のお子さんも同じように将来後に続く人が出てくる事を願っているとお話いただきました。
質問コーナーではお子さんから“ゴジラの次回作は?”という、大人のゴジラファンも聞きたかった
質問が飛び出し会場は沸きました!!
望む気持ちがあればきっと、ゴジラはここに帰ってくる。。。
とまるで“フィールド オブ ドリームス”のように皆の強い希望があれば
きっと近いうちにロキシーさんで“ゴジラ”の新作が見られるかもしれません。
もちろんその時は“手塚監督”で。
皆様、またお会いしましょう。ひがしざわでした。

映画祭公式ホームページ←上映スケジュール等はコチラまで☆
ありがとうございました!!
NAGANO映画祭開催中!<花のあと>
NAGANO映画祭開催中!<マンマ・ミーア!カラオケVer>
NAGANO映画祭開催中!<大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 >
NAGANO映画祭開催中!<ビルマVJ 消された革命>
NAGANO映画祭開催中!<鳥たちの越冬>
NAGANO映画祭開催中!<花のあと>
NAGANO映画祭開催中!<マンマ・ミーア!カラオケVer>
NAGANO映画祭開催中!<大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 >
NAGANO映画祭開催中!<ビルマVJ 消された革命>
NAGANO映画祭開催中!<鳥たちの越冬>
2007年11月10日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(0) │みすずかるしなのNAGANO映画祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。