この想い、君に届け~完成披露試写会編 ③
(試写会来場者への配布物)
続いて、胡桃沢梅役を演じた桐谷美玲さん。
イメージカラーはピンク。
淡いピンク色のドレスで登場です。
「皆さん今日はお越しくださってありがとうございます。
爽子ちゃんのライバル役の胡桃沢梅を演じさせていただいた桐谷美玲です。
私はこの漫画、この原作が本当に大好きだったので、
今日のこの完成披露の日を凄く楽しみに待っていました。
皆さんも映画を観て凄く幸せな気分になっていただけたら嬉しいです。
今日は楽しんでいってください。」
中野アナから「桐谷さんは、自他共に認める『君届』ファンだということですが、
この世界の一員になれてどうですか、今、あらためて」と聞かれ
「いや、もう本当にすっごく嬉しくて、胡桃役が決まったというときには、
もう事務所の中で大声を出したぐらい嬉しかったです。
でも、自分が凄く好きなだけあって、
胡桃役をやらさせてもらうことになって良いのかな、という不安もあったのですが、
でも実際現場に入ったら、生の爽子ちゃんが動いてる、風早が笑ってる、みたいな、
そういう世界に自分が入れたことが凄く嬉しかったです。」と話す桐谷さん。
続いて、蓮佛さんと仲良し3人組、矢野あやね役の夏菜さん。
イメージカラーは赤。すらっとした体型に、真っ赤なドレスが似合います。
「初めまして、あやの…あれっ、あやね役の夏菜です(笑)。
今日は、こんなにたくさんの方がいらっしゃって、もう本当に緊張しているんですけれども、
『君に届け』という作品に出て、矢野あやねという私と本当に真逆な子だったので、
どんなことになるか、本当に心配していたのですけれども、
私も初めて映画に出ている自分を見て、『君に届け』が大好きになりましたし、
この思いを少しでも皆さんに届けたいと本当に切実に思いましたので、
今日は楽しんでいっていただけたらと思っています。よろしくお願いいたします。」
中野アナの「今の挨拶の中にも“真逆”という言葉がありましたが、
演じている矢野あやねは、本当に大人っぽいキャラクターですよね。
もし、矢野あやねさんから何かアドバイスをもらえるとしたら、
どのようなアドバイスをもらいたいですか」という質問に
「やっぱり人生相談ですかね。恋愛とかものってもらいたいと思うのですが、
凄い客観的に見ている冷静な子なので、私は結構アップアップしちゃう性格なので、
そこら辺を全部サポートしていただけたらと思います。」と夏菜さん。
「映画の中の自分を観て、力をもらってください。」と笑いを誘う中野アナです。
次に、真田龍役の青山ハルさん。
皆さん男性ですからね~。ハーフのジーンズに、黒の革ジャンという服装。
「こんばんは。」というひと声に、場内からは「こんばんは~」の返しが。
それに「こんばんは」と再び返す、真摯な青山さんです。
「真田龍を演じさせていただいた、青山ハルと申します。
今日はこんなにたくさん来ると思っていなかったので…」とここで場内大爆笑。
すかさず、監督から「来るよ!」のひと言が。
「凄く緊張して、今、脚が正直がくがくです。」と、ここで脚がガクガクしている真似をして、
再び場内の笑いを誘います。
中野アナの「大丈夫ですか。」という声に「大丈夫です。」と答え
「本当にありがとうございます。すいません。」と本当に緊張しているご様子。
「私は映画を先に観させていただいたのですが、今は髪型が違いますが、
映画の中の役ではぴったりのハマリ役だなと思ったのですが、
映画を観てどんな感想をお持ちですか。」という中野アナからの質問に
「まだ1回しか観ていなくて、それで、正直1回目は自分の所が気になっちゃって…」とここでも大爆笑。
「それでまだ作品自体をちゃんと楽しめていないかなというのがあって、
もう1回、次観るのが、今から凄く楽しみにしています。
でも、この作品に関われたことは、凄く本当に幸せ、ということを伝えたいです。」
続く
りょう
高田世界館さんにて映画『転校生』上映
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
2010年09月30日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(0) │未来に紡ぐ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。