この想い、君に届け~完成披露試写会編 ⑥

演奏後、キャストの皆さんに感想をということで、まずは多部さんから
「初めて聞いたときに、凄くほわっとした映画なので、
どんな曲になるのかなと凄く気になっていて、
でも、凄く力強くて、爽子ちゃんを後押ししてくれる曲だなって、
爽子ちゃん目線で本当に、ちょっと生で聞いて、胸がいっぱいで…」と
ここで感動のあまりうるるっときてしまう多部さん。
本当に今回の役柄の爽子のようにピュアな方です。

「いやぁ、僕も胸がいっぱいです」と返すflumpoolのボーカル山村さんに
「本当にありがとうございます。」と答える多部さん。
三浦さんは、最近flumpoolの皆さんと友達になったそう。
メンバーの一人ひとりの名前を呼んで「ありがとう。」と声をかけた後、
「違うドラマだったりとか、そういうところでも仕事をさせてもらっていて、
違う主題歌を歌ってくれていたりもするのですけれども、
今回も、やっぱり縁なんじゃないかなぁ、って思っていて、凄く良い曲をありがとうございます。
駆け出したくなるんですよね、サビを聞くと。そういう感想を一番最初に聞いたときに感じまして、
凄く良い曲です。皆さん、買ってください。」
「映画も観て、CDも買っていただければと思います。」と中野アナ。

最後に、マスコミ向けの写真撮影です。
キャストの皆さん、監督とflumpoolの皆さんが客席に降りて
満員の観客の中に混じっての写真撮影となりました。
「触っちゃだめですよー。匂いだけを楽しんでください。」と注意する中野アナが微笑ましいです。

この日は、テレビスポット用CMの映像撮影もあり、
三浦さんの「僕たちがひとりずつ何か良いことを言って、
それで例の言葉を言いますので」との掛け声でまずは練習(笑)。
元気な会場の声に「ばっちりですね。
台本には2回練習って書いてあるのですが、これなら1回で大丈夫ですね。」ということで、
多部さん、三浦さんから「かわいい爽子ちゃんを観に来てください。」
「爽やかな風早くんを観てください。」「君に…」という掛け声に観客全員で「届けー!」と大合唱。
華やかなポンポンと共に、元気で爽やかな画が撮れたかな。

そして、スタンディングの大きな拍手の中、三浦さんの「ありがとうございます。」という言葉で、
キャスト、監督、flumpoolの皆さんが会場を後にします。

この想い、君に届け~完成披露試写会編 ⑥

1,800名の客席に大勢のゲストを迎え、
とても賑やかで華やか完成披露試写会舞台挨拶となりました。
りょうにとっては、蓮佛美沙子さんと多部未華子さんのお二人に同時に逢えるという
この上なく至福の時間でしたが☆
蓮佛さんは、この日の完成披露試写会の感想をご自身のホームページ上にアップされていて
「君に届けの完成披露試写会はほんとにすごい熱気でした!
今回は上映前だったし、flumpoolさんのライブもあったから、
あの独特のワクワク感たっぷりの雰囲気はなんだか新鮮だったな。
映画を観た人みんなが幸せな気持ちになれていますように(^^)」と書き込まれています。

先日、蓮佛さんが出演された『ハナミズキ』が想いの返礼なら、こちら『君に届け』は想いの郵便物。
スクリーンの中で、いつにも増して表情が豊かな多部さん、
カッコいいぐらい男気にあふれている蓮佛さん、
それぞれの想いを受け取りに、皆さんぜひ劇場へ脚をお運びください。

りょう



同じカテゴリー(未来に紡ぐ)の記事画像
高田世界館さんにて映画『転校生』上映
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
同じカテゴリー(未来に紡ぐ)の記事
 高田世界館さんにて映画『転校生』上映 (2015-02-27 08:00)
 『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞! (2014-10-14 08:00)
 エキストラ虎の巻 (2014-03-11 08:00)
 おめでとう☆彡 (2014-02-27 08:00)
 映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定! (2013-09-18 08:00)
 銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映! (2013-08-21 08:00)

2010年10月05日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)未来に紡ぐ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。