シンポジウム 『映画館のある風景』~新・映画館主義!~

11/14(日)のみすずかるしなの長野映画祭で開催するシンポジウムの
スケジュールをお知らせ致します!

みすずかるしなのNAGANO映画祭公式サイト ←詳しくはこちらをクリック下さい☆

『映画館のある風景』~新・映画館主義!~
2010.11.14(日) 13:00~15:30
会場 かねまつ(長野市大字東町207-1)  
定員 80名
入場無料

わざわざ東京まで行かなくても、いろいろ映画が見られるかどうか、
実はその街の豊かさの物差しかも。
実は長野って豊かなのです!全国的にみて。
映画館に足繁く通う人も、なかなか足が向かない人も、映画館や映画のよもやま話しませんか?

第1部 パネルディスカッション

■全国的な映画館の傾向からみた長野市の映画館状況
■市内3館の各代表による「映画館の現状」のお話
■ゲストのお話
大槻貴宏さん(ポレポレ東中野・トリウッド支配人)
岡元眞弓さん(十日町シネマパラダイス館長)
増村俊一さん(上越映画鑑賞会会長)
重政隆文さん(大阪芸術大学教授)

休憩  ゲストの著書、グッズも販売いたします。
第2部 クロストーキング
映画祭全体のゲストの紹介(それぞれの「映画館」について)

中西健二監督(花のあと)
小林雄次さん脚本家(大怪獣バトルウルトラ銀河伝説THE MOVIE)

■「映画館」って皆さんにとってどんなもの?
■「映画館」で映画が見続けられるには何ができるのか。
■見る側、見せる側、つくる側からのフリートーク

シンポジウム終了予定 15:30
【お問い合わせ】NAGANO映画祭実行委員会事務局 携帯:090-1867-4750
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

シンポジウム 『映画館のある風景』~新・映画館主義!~



同じカテゴリー(みすずかるしなのNAGANO映画祭)の記事画像
ありがとうございました!!
NAGANO映画祭開催中!<花のあと>
NAGANO映画祭開催中!<マンマ・ミーア!カラオケVer>
NAGANO映画祭開催中!<大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 >
NAGANO映画祭開催中!<ビルマVJ 消された革命>
NAGANO映画祭開催中!<鳥たちの越冬>
同じカテゴリー(みすずかるしなのNAGANO映画祭)の記事
 ありがとうございました!! (2010-11-15 08:00)
 NAGANO映画祭開催中!<花のあと> (2010-11-14 13:00)
 NAGANO映画祭開催中!<マンマ・ミーア!カラオケVer> (2010-11-14 10:00)
 NAGANO映画祭開催中!<大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 > (2010-11-14 08:00)
 NAGANO映画祭開催中!<ビルマVJ 消された革命> (2010-11-13 15:00)
 NAGANO映画祭開催中!<鳥たちの越冬> (2010-11-13 14:00)

2010年11月12日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)みすずかるしなのNAGANO映画祭

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。