第11回映画を読む~映画館の暗がりで

毎年、興味深い色々な講座を受講することができる
清泉女学院大学/清泉女学院短期大学様開催の生涯学習講座。
開講から28年を越え、2009年度は第29回目となります。

芝山 豊先生による 「映画を読む」講座も11回目。
今年の講座は6/13(土)に我らが長野ロキシーさんで映画を見て、
ディスカッションするそうでとても楽しみです。

パンフレットより内容を転記させて頂きます。

"第11回映画を読む~映画館の暗がりで~"

『映画を読む』第11回目はキャンパスをとび出し、「映画館の暗がりで」と題し、
長野市街地の老舗映画館「ロキシー」で行います。
短い講義のあと、本物のスクリーンでたっぷり映画を鑑賞、
映画を肴にみんなで話に花を咲かせます。
初めての方、冷やかしの方も歓迎です。
(上映時間等の詳細はお申し込みの際にご連絡します。)

映画は「MILKミルク」の鑑賞予定だそうです。

清泉女学院大学/清泉女学院短期大学様開催の生涯学習講座の内容
            ↑
内容、お申し込みについてははこちらをクリック下さい。
 
長野ロキシーさんの記事
“ミルク公開初日、映画館がキャンパスに?<公開講座>を開催致します”
            ↑
   こちらをクリック下さい☆

第11回映画を読む~映画館の暗がりで
(C)2008 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED



同じカテゴリー(映画上映)の記事画像
『HOUSE』上映会
大林宣彦監督作品をみんなで観る上映会
『Lily』
『それでも運命にイエスという。』上映会
「メセナ名作映画館~何度でも観たい!永遠の名作洋画」
「上田城下の恵比寿・大黒・弁天・毘沙門天めぐり」 3
同じカテゴリー(映画上映)の記事
 『HOUSE』上映会 (2011-04-02 08:00)
 大林宣彦監督作品をみんなで観る上映会 (2011-04-01 08:00)
 『Lily』 (2011-03-13 08:00)
 『それでも運命にイエスという。』上映会 (2011-03-05 08:00)
 「メセナ名作映画館~何度でも観たい!永遠の名作洋画」 (2011-02-22 08:00)
 「上田城下の恵比寿・大黒・弁天・毘沙門天めぐり」 3 (2011-02-17 08:00)

2009年05月24日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)映画上映

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。