安曇野フィルムパートナーズ誕生

今秋、長野県に新しいフィルムコミッション、
<安曇野フィルムパートナーズ>が誕生することになりました。
映画監督や元プロデューサーなど安曇野市在住の映画人が協力するという事で
安曇野の美しい風景とともに魅力的なフイルムコミッション(FC)がまた1つ増えることになりました。

松竹のプロデューサーとして「時代屋の女房」などの制作にかかわり、
現在は市安曇野ブランド推進室長を務める中川完治さんが、中心となって発案。
「青い山脈」や「炎の舞」を撮影した映画監督の河崎義祐さんに協力を求めているそうです。

“転校生 さよなら あなた”のように、もちろん長野市でメインロケがあれば嬉しいですが、
長野県でロケが増えると、飛び火で長野市にも来るかも?と期待が高まります。
(ちょっと志が低いかなあ。。。)

あわせて端役の養成を目的とする「安曇野アクターズアカデミア(AAA)」も構想。
エキストラだけではなく、役者さんの育成も目指すそうです。
俳優養成塾も併せ持ったFCは全国初とのこと。
さっそく19日に無料レッスンが実施されました。

合わせて実際にロケ地の案内などを担当するボランティアを
数人募集するそうで映画好きな方には朗報です。

問い合わせは安曇野市安曇野ブランド推進室様
電話(0263-77-3111)まで。

安曇野ブランド推進室 ←公式サイトはこちらをクリック下さい☆

安曇野フィルムパートナーズ誕生
(写真は安曇野市HPよりお借りしました。美しい風景ですね。)



同じカテゴリー(映画関連)の記事画像
アート・トーク Vol.12『祝島』
「午前10時の映画祭」公式パンフレット
アートトーク2011 3月
森田直幸さんのオフィシャルブログ 
『こまねこ かまくら』篇 特別配信中!
仲里依沙さんが<高崎映画祭>の最優秀主演女優賞を受賞
同じカテゴリー(映画関連)の記事
 アート・トーク Vol.12『祝島』 (2011-06-22 08:00)
 「午前10時の映画祭」公式パンフレット (2011-03-08 08:00)
 アートトーク2011 3月 (2011-03-03 08:00)
 森田直幸さんのオフィシャルブログ  (2011-02-19 08:00)
 『こまねこ かまくら』篇 特別配信中! (2011-02-15 08:00)
 仲里依沙さんが<高崎映画祭>の最優秀主演女優賞を受賞 (2010-12-31 08:00)

2009年07月21日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)映画関連

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。