無藝荘再び
2009年度の第12回小津安二郎記念『蓼科高原映画祭』に伺い、
去年に引き続いて再び小津監督の別荘、「無藝荘」 ←詳しくはこちらをクリック下さい☆
へお邪魔して参りました。
心配していた朝の雨も上がり、澄んだ晩秋の空に無藝荘が凛と佇みます。

紅葉もちょうど見ごろでした。

いたるところに小津監督の美意識を感じる家に入ってみましょう。

(入口にかけてある枝で板を叩いて来客を知らせる)


(笠智衆さんが入口すぐの席にいつも座られていた囲炉裏)
(モダンな洗面所)

(小津監督が今でもひょいとかぶりそうな帽子たち)
そしてここ無藝荘で映画祭で上映された
映画「ねこのひげ」 ←公式サイトはこちらをクリック下さい☆
の監督や出演者の皆様と一緒になりお話させて頂いたり、写真を一緒に撮って頂きました。
特に嬉しかったのは、「転校生 さよならあなた」に市民病院の医師役で
出演されていた中原丈雄さんにお会いできたことです。
笑顔が柔かく優しいとても素敵な方でした。

去年に引き続いて再び小津監督の別荘、「無藝荘」 ←詳しくはこちらをクリック下さい☆
へお邪魔して参りました。
心配していた朝の雨も上がり、澄んだ晩秋の空に無藝荘が凛と佇みます。


紅葉もちょうど見ごろでした。


いたるところに小津監督の美意識を感じる家に入ってみましょう。

(入口にかけてある枝で板を叩いて来客を知らせる)


(笠智衆さんが入口すぐの席にいつも座られていた囲炉裏)

(モダンな洗面所)

(小津監督が今でもひょいとかぶりそうな帽子たち)
そしてここ無藝荘で映画祭で上映された
映画「ねこのひげ」 ←公式サイトはこちらをクリック下さい☆
の監督や出演者の皆様と一緒になりお話させて頂いたり、写真を一緒に撮って頂きました。
特に嬉しかったのは、「転校生 さよならあなた」に市民病院の医師役で
出演されていた中原丈雄さんにお会いできたことです。
笑顔が柔かく優しいとても素敵な方でした。

第25回高崎映画祭の授賞式
ららヨコハマ映画祭
ミューズ シネマ・セレクション 特別対談と落語の夜
2月17日...山村浩二自選傑作集他上映
2011年第25回高崎映画祭
アニメーションの世界 動く絵のコミュニケーション力
ららヨコハマ映画祭
ミューズ シネマ・セレクション 特別対談と落語の夜
2月17日...山村浩二自選傑作集他上映
2011年第25回高崎映画祭
アニメーションの世界 動く絵のコミュニケーション力
2010年01月07日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(0) │各地映画祭巡り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。