<まちとしょテラソ>様で花堂純次監督のセミナー開催
小布施の図書館<まちとしょテラソ>様 ←詳しくはこちらをクリック下さい☆
で花堂純次監督のセミナーが3/21(土)に開催されます。
以下案内を転記させて頂きます。
映画監督 花堂純次氏のセミナーを開催のお知らせです。
こちらも 「著者×まちとしょテラソ」として行います。
花堂監督は、昨年小布施町で撮影されたドラマ「戦力外通告」(WOWOW)の
監督や60秒シネマコンペティションの立ち上げから第6回までの
審査委員長として小布施町とは、たくさんのご縁をいただきました。
また、デビュー当時の小栗旬を起用した映画「羊のうた」 では、須坂市にて撮影を行っています。
*映画「羊のうた」は、まちとしょテラソにて保管しています。
どなたでも視聴できます*
ドラマ「戦力外通告」の際には、新図書館準備室にて、
撮影場所交渉やエキストラ集め、スタッフの食事のコーディネートなどの
撮影コーディネートというお手伝いをさせていただきました。
ご縁の中で今回は、 「著者×まちとしょテラソ」に迎えすることが決定しました。
映画や映像といった観点ではなく、日本、世界で見聞され、体験されたことから、
小布施町のまちづくりや地方からの発信、日本中へ世界中への発信を考えることをテーマにお話をされます。
これからの地方から世界へを考えるビジネスへのヒントもいただけるのではないでしょうか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■講師 映画監督 花堂純次氏
■日時 2010年3月21日 17時00分 スタート
■場所 まちとしょテラソ 多目的室
いろいろな動きがまちとしょテラソさんで始まっていて目が離せません。

で花堂純次監督のセミナーが3/21(土)に開催されます。
以下案内を転記させて頂きます。
映画監督 花堂純次氏のセミナーを開催のお知らせです。
こちらも 「著者×まちとしょテラソ」として行います。
花堂監督は、昨年小布施町で撮影されたドラマ「戦力外通告」(WOWOW)の
監督や60秒シネマコンペティションの立ち上げから第6回までの
審査委員長として小布施町とは、たくさんのご縁をいただきました。
また、デビュー当時の小栗旬を起用した映画「羊のうた」 では、須坂市にて撮影を行っています。
*映画「羊のうた」は、まちとしょテラソにて保管しています。
どなたでも視聴できます*
ドラマ「戦力外通告」の際には、新図書館準備室にて、
撮影場所交渉やエキストラ集め、スタッフの食事のコーディネートなどの
撮影コーディネートというお手伝いをさせていただきました。
ご縁の中で今回は、 「著者×まちとしょテラソ」に迎えすることが決定しました。
映画や映像といった観点ではなく、日本、世界で見聞され、体験されたことから、
小布施町のまちづくりや地方からの発信、日本中へ世界中への発信を考えることをテーマにお話をされます。
これからの地方から世界へを考えるビジネスへのヒントもいただけるのではないでしょうか!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■講師 映画監督 花堂純次氏
■日時 2010年3月21日 17時00分 スタート
■場所 まちとしょテラソ 多目的室
いろいろな動きがまちとしょテラソさんで始まっていて目が離せません。

アート・トーク Vol.12『祝島』
「午前10時の映画祭」公式パンフレット
アートトーク2011 3月
森田直幸さんのオフィシャルブログ
『こまねこ かまくら』篇 特別配信中!
仲里依沙さんが<高崎映画祭>の最優秀主演女優賞を受賞
「午前10時の映画祭」公式パンフレット
アートトーク2011 3月
森田直幸さんのオフィシャルブログ
『こまねこ かまくら』篇 特別配信中!
仲里依沙さんが<高崎映画祭>の最優秀主演女優賞を受賞
2010年03月06日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(2) │映画関連
この記事へのコメント
こんにちは。まちとしょテラソのHANAIです。
是非!勉強というより遊びに来て下さい!!
お待ちしています。
是非!勉強というより遊びに来て下さい!!
お待ちしています。
Posted by HANAI at 2010年03月06日 14:22
HANAIさま、ありがとうございます。
まちとしょテラソ、いろいろな試みが始まっていますね。
参加するのが楽しみです。
まちとしょテラソ、いろいろな試みが始まっていますね。
参加するのが楽しみです。
Posted by ひがしざわ at 2010年03月08日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。