長野電鉄2000系電車引退

「転校生 さよならあなた」の冒頭のシーンに登場する長野電鉄2000系D編成の電車。
秋のりんご畑の中を走りながら物語が始まります。

2007年10月22日のしげぞーさまの記事
信州の電車 ←詳しくはこの記事をクリック下さい☆

昭和32年より半世紀にわたり、長野電鉄さんの特急専用車両として運行を続け、
りんごを思わせる丸っこいフォルムで沿線の住民に愛されてきた、この2000系電車が今年引退をしてしまいます。

長野電鉄2000系車両引退特別企画! ←詳しくはこちらをクリック下さい☆

1.2000系D編成定期運用引退日
平成23年2月25日(金) ※完全引退日:平成23年8月頃

2.2000系A編成定期運用引退日(変更)
【変更前】平成23年2月16日(水) ⇒ 【変更後】平成23年2月12日(土)
※完全引退日:平成23年3月下旬

とても寂しいです。。。

長野電鉄2000系電車引退
写真・信州の電車の記事より



同じカテゴリー(まち巡り)の記事画像
西の門市開催!
本日もんけん開催!
【TAROへの旅~すわぶらり~】 ④
「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクトの報告会と座談会
「長野市民会館 50年の記憶」好評発売中
「長野市民会館50年の記憶」
同じカテゴリー(まち巡り)の記事
 西の門市開催! (2011-06-25 08:00)
 本日もんけん開催! (2011-06-24 08:00)
 【TAROへの旅~すわぶらり~】 ④ (2011-04-05 08:00)
 「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクトの報告会と座談会 (2011-04-03 08:00)
 「長野市民会館 50年の記憶」好評発売中 (2011-03-30 08:00)
 「長野市民会館50年の記憶」 (2011-03-20 08:00)

2011年02月21日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)まち巡り

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。