★おめでとう☆ 後編
2008年12月公開『劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)』
(加戸誉夫監督作品・ヒロイン古賀恵役)
この作品で声優にも初挑戦。
朗読という意味では、2008年5月には日本フィルハーモニーオーケストラの
『系図~若い人たちのための音楽詩』での語り部や2010年12月には
パルコ劇場での朗読劇『ラブ・レターズ』にも出演されました。
いつかは、舞台での蓮佛さんも観てみたいですね。
『劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球』 ←舞台挨拶レポートはこちら

2009年6月公開『いけちゃんとぼく』(大岡俊彦監督作品・みさこ/ミサエ役)
この作品では、1人2役をこなした蓮佛さん。蓮佛さん曰く、3役とも。
ヤンキー美少女へと変身した蓮佛さんが、ベンチを放り投げて大暴れする姿は、
いつものイメージとはかけ離れていて驚きと新鮮さがいっぱいでした。
「いけちゃんとぼく」公開初日レポ ←舞台挨拶レポートはこちら
2009年10月公開『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』(清水崇監督作品・主人公遠山由紀役)
邦画初の本格3D長編実写作品。画面を飛び出す蓮佛さん♪
蓮佛さんの華奢で色白な姿が、幽霊という薄幸なイメージとぴったりマッチしていました。
撮影中、蓮佛さんだけにしか見えないモノが見えたとか…
戦慄迷宮3D~舞台挨拶 ←舞台挨拶レポートはこちら
2010年8月公開『ハナミズキ』(土井裕泰監督作品・渡辺リツ子役)
りょうが大好きな一青窈さんの歌ハナミズキ。
こちらも、出演時間は限られていましたが、抜群の演技力で、観た人に強いインパクトを残してくれました。
本作では、少しドキッとするシーンも…
「百年先も… ハナミズキ初日舞台挨拶 ←舞台挨拶レポートはこちら
2010年9月公開『君に届け』(熊澤尚人監督作品・吉田千鶴役)
ともに大林組出身&高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞した多部未華子さんとの共演。
男っぽいながらも爽やかな蓮佛さんが素敵でした。
蓮佛さん自身は、「自分の性格とは正反対の役で…」と話しをされていましたが、
この役が普段の蓮佛さんに一番近いのではないかなと、密かに思っています。
この想い、君に届け~ 初日舞台挨拶編 ←舞台挨拶レポートはこちら
2011年1月公開『サビ男サビ女~Boy? meets girl』(松梨智子監督作品・ヒロイン城山香織役)
4編からなるオムニバス作品の1編に、主人公が恋心を寄せる高校写真部の部長役で出演。
ちょっとした役ではなく、しっかり主演級で出演されています。
本作の撮影監督は、上野彰吾さん。
蓮佛さんの魅力をたっぷりと引き出してくれています。
そして、2011年2月27日-
蓮佛美沙子さん、ハタチのお誕生日おめでとう☆
今日から大人になった蓮ちゃん。
お酒も飲めるようになって、選挙の投票もできるようになったね。
これからも“自分の言葉”と“友情の絆”を翼にして、
蓮ちゃんの夢がたくさん詰まっている銀幕の大空を、時を越えて遥かまで飛躍し続けますように…
『転校生日記』では、25年後・50年後までも、蓮ちゃんを応援していきます。
「羽ばたけ、鳳のごとくに!」

りょう
(加戸誉夫監督作品・ヒロイン古賀恵役)
この作品で声優にも初挑戦。
朗読という意味では、2008年5月には日本フィルハーモニーオーケストラの
『系図~若い人たちのための音楽詩』での語り部や2010年12月には
パルコ劇場での朗読劇『ラブ・レターズ』にも出演されました。
いつかは、舞台での蓮佛さんも観てみたいですね。
『劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球』 ←舞台挨拶レポートはこちら

2009年6月公開『いけちゃんとぼく』(大岡俊彦監督作品・みさこ/ミサエ役)
この作品では、1人2役をこなした蓮佛さん。蓮佛さん曰く、3役とも。
ヤンキー美少女へと変身した蓮佛さんが、ベンチを放り投げて大暴れする姿は、
いつものイメージとはかけ離れていて驚きと新鮮さがいっぱいでした。
「いけちゃんとぼく」公開初日レポ ←舞台挨拶レポートはこちら
2009年10月公開『戦慄迷宮3D THE SHOCK LABYRINTH』(清水崇監督作品・主人公遠山由紀役)
邦画初の本格3D長編実写作品。画面を飛び出す蓮佛さん♪
蓮佛さんの華奢で色白な姿が、幽霊という薄幸なイメージとぴったりマッチしていました。
撮影中、蓮佛さんだけにしか見えないモノが見えたとか…
戦慄迷宮3D~舞台挨拶 ←舞台挨拶レポートはこちら
2010年8月公開『ハナミズキ』(土井裕泰監督作品・渡辺リツ子役)
りょうが大好きな一青窈さんの歌ハナミズキ。
こちらも、出演時間は限られていましたが、抜群の演技力で、観た人に強いインパクトを残してくれました。
本作では、少しドキッとするシーンも…
「百年先も… ハナミズキ初日舞台挨拶 ←舞台挨拶レポートはこちら
2010年9月公開『君に届け』(熊澤尚人監督作品・吉田千鶴役)
ともに大林組出身&高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞した多部未華子さんとの共演。
男っぽいながらも爽やかな蓮佛さんが素敵でした。
蓮佛さん自身は、「自分の性格とは正反対の役で…」と話しをされていましたが、
この役が普段の蓮佛さんに一番近いのではないかなと、密かに思っています。
この想い、君に届け~ 初日舞台挨拶編 ←舞台挨拶レポートはこちら
2011年1月公開『サビ男サビ女~Boy? meets girl』(松梨智子監督作品・ヒロイン城山香織役)
4編からなるオムニバス作品の1編に、主人公が恋心を寄せる高校写真部の部長役で出演。
ちょっとした役ではなく、しっかり主演級で出演されています。
本作の撮影監督は、上野彰吾さん。
蓮佛さんの魅力をたっぷりと引き出してくれています。
そして、2011年2月27日-
蓮佛美沙子さん、ハタチのお誕生日おめでとう☆
今日から大人になった蓮ちゃん。
お酒も飲めるようになって、選挙の投票もできるようになったね。
これからも“自分の言葉”と“友情の絆”を翼にして、
蓮ちゃんの夢がたくさん詰まっている銀幕の大空を、時を越えて遥かまで飛躍し続けますように…
『転校生日記』では、25年後・50年後までも、蓮ちゃんを応援していきます。
「羽ばたけ、鳳のごとくに!」

りょう
高田世界館さんにて映画『転校生』上映
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
エキストラ虎の巻
おめでとう☆彡
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
2011年02月27日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(0) │未来に紡ぐ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。