ロケーションアリーナ
本日は本編初登場!りょうさまによる日記です。
これからも何度かご登場頂く予定です。皆様、お楽しみに☆
----------------------------------------
20日から28日まで、六本木ヒルズと渋谷Bunkamura両会場を舞台に開催された「東京国際映画祭」、
その六本木会場TIFF park!では22日から25日まで「ロケーションアリーナ」と称して、
全国のフィルムコミッションを紹介するトークイベントも開催されました。
いつもはこのさよならあなた日記愛読者のりょうですが、
今回は映画祭に足を運ぶことができなかった長野の皆さまにもロケ地マップの勇姿をぜひお届けしなくては、
またそれにより少しでも恩返しができればと強く思い、
この場をお借りして写真とともに体験記を報告させていただきます。
さて、りょうが訪れた日、ステージでは鹿児島と千葉のフィルムコミッションとその作品が紹介されていました。

こちらが、ロケーションアリーナブース。
全国各地の映画ロケ地の紹介パネルやロケ地マップなどがところ狭しと並べられていました。
その中には、もちろん長野市を舞台に撮影された映画「転校生さよならあなた」のポスターも。
日本のあちこちで映画が撮られているのですね。きっと今日もどこかで…。


そして、「転校生さよならあなた・映画が撮影された場所(ロケ地マップ)」の“晴れ姿”。
ついに、国際デビュー(笑)です。
コンパクトでも、立派に存在感を主張していました。

ちなみに、転校生のマップだけが2箇所のラックに入っているのは、
りょうが目立つようにイタズラした訳ではありませんのであしからず。。
この東京国際映画祭を通じ、地域に根ざした映画はそこに住まう人々の絆や地域の魅力を再発見し、
映像というツールを通して未来に紡いでいくことができること。
そして、良質な映画は、お互いの異文化を理解しあうための、
最も有効でかつ身近なチャネルであることを再認識させられたりょうでした。
りょう
映画祭公式ホームページ←上映スケジュール等はコチラまで☆
これからも何度かご登場頂く予定です。皆様、お楽しみに☆
----------------------------------------
20日から28日まで、六本木ヒルズと渋谷Bunkamura両会場を舞台に開催された「東京国際映画祭」、
その六本木会場TIFF park!では22日から25日まで「ロケーションアリーナ」と称して、
全国のフィルムコミッションを紹介するトークイベントも開催されました。
いつもはこのさよならあなた日記愛読者のりょうですが、
今回は映画祭に足を運ぶことができなかった長野の皆さまにもロケ地マップの勇姿をぜひお届けしなくては、
またそれにより少しでも恩返しができればと強く思い、
この場をお借りして写真とともに体験記を報告させていただきます。
さて、りょうが訪れた日、ステージでは鹿児島と千葉のフィルムコミッションとその作品が紹介されていました。
こちらが、ロケーションアリーナブース。
全国各地の映画ロケ地の紹介パネルやロケ地マップなどがところ狭しと並べられていました。
その中には、もちろん長野市を舞台に撮影された映画「転校生さよならあなた」のポスターも。
日本のあちこちで映画が撮られているのですね。きっと今日もどこかで…。
そして、「転校生さよならあなた・映画が撮影された場所(ロケ地マップ)」の“晴れ姿”。
ついに、国際デビュー(笑)です。
コンパクトでも、立派に存在感を主張していました。
ちなみに、転校生のマップだけが2箇所のラックに入っているのは、
りょうが目立つようにイタズラした訳ではありませんのであしからず。。
この東京国際映画祭を通じ、地域に根ざした映画はそこに住まう人々の絆や地域の魅力を再発見し、
映像というツールを通して未来に紡いでいくことができること。
そして、良質な映画は、お互いの異文化を理解しあうための、
最も有効でかつ身近なチャネルであることを再認識させられたりょうでした。
りょう
映画祭公式ホームページ←上映スケジュール等はコチラまで☆