蓮佛美沙子ちゃんからのメッセージ
蓮佛美沙子ちゃんの姿を撮影現場の遠くからでも、近くでも、見ていると
なにか透きとおるような美しさを感じました。
若さがもつ美しさだけではなくて透明で凛としたものをもっている
人のように感じられたのです。
地元のテレビ番組に出演した時も質問の一つ一つに
自分の言葉で話そうとしている姿がとても印象的でした。
映画の製作現場を見えないところで支える○○部
(特別な呼び名があったのですがお教えできなくてすみませんm(_ _)m・・・ )
としてカメラに映らないところでの必死の作業が基本であった私は、
主人公としてカメラに映ることがお仕事の美沙子ちゃんとお話することはほとんどありませんでした。
クランクアップの日、いただいていた台本うしろのメモページに
スタッフのみなさんに一言ずつ思い思いに書いていただいたのですが、
幸運にも美沙子ちゃんにも書いていただくことができました。
あとでどきどきしながら見ると
”お疲れ様でした。”と
”ありがとうございました!!”の
言葉の間には
”実はYちゃんさんの笑顔にいつもいやされてました”
というさらにドキドキするくらいうれしいメッセージが書かれていたのです。
この映画に携れた喜びが倍増した瞬間でした。
蓮佛美沙子様 弟81回キネマ旬報新人女優賞受賞おめでとうございます!!
Y.O

なにか透きとおるような美しさを感じました。
若さがもつ美しさだけではなくて透明で凛としたものをもっている
人のように感じられたのです。
地元のテレビ番組に出演した時も質問の一つ一つに
自分の言葉で話そうとしている姿がとても印象的でした。
映画の製作現場を見えないところで支える○○部
(特別な呼び名があったのですがお教えできなくてすみませんm(_ _)m・・・ )
としてカメラに映らないところでの必死の作業が基本であった私は、
主人公としてカメラに映ることがお仕事の美沙子ちゃんとお話することはほとんどありませんでした。
クランクアップの日、いただいていた台本うしろのメモページに
スタッフのみなさんに一言ずつ思い思いに書いていただいたのですが、
幸運にも美沙子ちゃんにも書いていただくことができました。
あとでどきどきしながら見ると
”お疲れ様でした。”と
”ありがとうございました!!”の
言葉の間には
”実はYちゃんさんの笑顔にいつもいやされてました”
というさらにドキドキするくらいうれしいメッセージが書かれていたのです。
この映画に携れた喜びが倍増した瞬間でした。
蓮佛美沙子様 弟81回キネマ旬報新人女優賞受賞おめでとうございます!!
Y.O

2008年02月19日 Posted byひがしざわ at 08:00 │Comments(6) │ボランティアの日々を綴る
この記事へのコメント
すてきなエピソードですね!ますます連仏美沙子ちゃんのファンになりました。その後出演される映画などの情報とか、またぜひ教えてくださいませ!(^o^)
Posted by みうみうBETTY at 2008年02月19日 08:18
Yちゃんのお話、本当に素敵なエピソードですよね!(^~^)
私が少しだけボランティアをしていたとき、大丸さんの2Fにお届けものをした際、休憩中の美沙子ちゃんが、真っ先に笑顔で「おつかれさまです」と言ってくれたのを思い出しました。
凛とした美沙子ちゃんの佇まいが、素敵でした☆
私が少しだけボランティアをしていたとき、大丸さんの2Fにお届けものをした際、休憩中の美沙子ちゃんが、真っ先に笑顔で「おつかれさまです」と言ってくれたのを思い出しました。
凛とした美沙子ちゃんの佇まいが、素敵でした☆
Posted by さなえ at 2008年02月19日 12:04
みうみうBETTYさま、蓮佛ちゃんの次作は今初夏公開予定の
「ダイブ!!」ですよ~。またこのブログでもお知らせしますね。
さなえちゃん、こんにちは。
ホントに蓮佛ちゃんはいつもきちんとしていて、素敵でした。
ちょっと不安そうな顔、上手く撮影がいったときのはにかむような可愛らしい笑顔。。。可憐で凛として。
自分が15~16歳位のときにあんなに大人の人に対してきちんと
挨拶できてたか。。。と思うと改めて蓮佛ちゃんはなんて素晴らしいのだろうと思います。
「ダイブ!!」ですよ~。またこのブログでもお知らせしますね。
さなえちゃん、こんにちは。
ホントに蓮佛ちゃんはいつもきちんとしていて、素敵でした。
ちょっと不安そうな顔、上手く撮影がいったときのはにかむような可愛らしい笑顔。。。可憐で凛として。
自分が15~16歳位のときにあんなに大人の人に対してきちんと
挨拶できてたか。。。と思うと改めて蓮佛ちゃんはなんて素晴らしいのだろうと思います。
Posted by ひがしざわ at 2008年02月19日 17:05
そうですか!この夏。。あ。。すみません。コメントで蓮佛さんの字、間違ってしまいました。それにしてもこの名字。。善光寺さんになんだかぴったりなお名前ですよね。。偶然なのにね。。(本名ですよね?)
Posted by みうみうBETTY
at 2008年02月20日 08:26

『蓮佛美沙子』さんは本名です。とっても珍しいお名前ですよね。
この苗字、蓮佛さんの実家・鳥取市でも数件しかないと、トークショーの際におっしゃっていました。
この苗字、蓮佛さんの実家・鳥取市でも数件しかないと、トークショーの際におっしゃっていました。
Posted by りょう at 2008年02月20日 08:44
みうみうBETTYさん、いつもありがとうございます。
“転校生 さよなら あなた”の試写会が善光寺三門で行われたとき
スクリーンが善光寺さんのご本尊に向けて映し出されました。
きっとこれからの蓮佛さんの成長を善光寺さんは見守っていて
くれるでしょうね。
“転校生 さよなら あなた”の試写会が善光寺三門で行われたとき
スクリーンが善光寺さんのご本尊に向けて映し出されました。
きっとこれからの蓮佛さんの成長を善光寺さんは見守っていて
くれるでしょうね。
Posted by ひがしざわ at 2008年02月20日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。