TIFF(東京国際映画祭)にて『その日のまえに』公開! 前篇
いよいよ、秋の映画祭シーズン。
10/18開幕したTIFF(東京国際映画祭)、初日の日本映画・ある視点部門で、
待望の大林監督作品・新作「その日のまえに」が公開されました。

関係者向けの試写を除くと、一般向け初公開です^^。
(11/1のロードショー初日までに、東京はじめ何箇所かで試写会がありますが。。。)

今年のTIFFは「地球環境保護・エコ」がテーマ。
映画祭といえば定番の「レッドカーペット」も今年は「グリーンカーペット」に。
会場の六本木ヒルズ中に、グリーンがテーマカラーになって目に入ってきます。
六本木ヒルズ、TOHOシネマズは、「その日」ならぬ、
この日を楽しみにしていた熱心なファンの皆さんで大賑わい。
当日券も含めて完売でした。

ロビーでは、今回エキストラとしても参加されたたくさんの大林ファンの方々や、
たびたびお世話になったおなじみの大林組の方々(M監督補さんやOさんほか・・・)の笑顔が^^。
そして開場。
小生、某先行予約で幸運にも取れたのがサイドブロックとはいえ最前列。
スクリーンをみるには少々脳内補正が必要ながら、文字通りの「大」スクリーンで、
待望の作品を満喫しました。
作品の内容については控えますが(笑)、場面場面によって涙腺が決壊すること数知れず。
特に「その日のまえ」「その日」「その日のあと」をリアルに体験した方にはぐっときてしまいます。
(実は小生も、リアル「その日のまえ」「その日」「その日のあと」が。。。^^;)
重松 清さんの原作も、涙なしでは読めない作品で、
最初全く別々に見えた何組かの登場人物たちのエピソードが
最後見事にリンクして1つに収束してゆくのに驚きましたが、
映像化されたこの作品では更に。。。
上映終了後、監督、キャストによる舞台挨拶が。
スクリーン前には、
大林監督、南原清隆さん、子役の2人大谷燿司くんに小杉彩人くん。
(永作博美さんは、10/21に初日を控えた舞台「幸せ最高ありがとうマジで!」のお稽古で不在、
やっぱり「その日のあと」に残されたわびしい父子3人・・・^^)、
今井雅之さん、「転校生さよならあなた」での女形が印象的だった山田辰夫さん、
伊勢正三さんのお嬢さん伊勢未知花さん、
ここ3作連続出演の窪塚俊介さん、「篤姫」でも活躍中の原田夏希さん、
そして勝野雅奈恵さんに厚木卓郎くん^^。
次回、舞台挨拶でのコメントを、簡単にご紹介しましょう。
つづく
しげぞー
10/18開幕したTIFF(東京国際映画祭)、初日の日本映画・ある視点部門で、
待望の大林監督作品・新作「その日のまえに」が公開されました。
関係者向けの試写を除くと、一般向け初公開です^^。
(11/1のロードショー初日までに、東京はじめ何箇所かで試写会がありますが。。。)
今年のTIFFは「地球環境保護・エコ」がテーマ。
映画祭といえば定番の「レッドカーペット」も今年は「グリーンカーペット」に。
会場の六本木ヒルズ中に、グリーンがテーマカラーになって目に入ってきます。
六本木ヒルズ、TOHOシネマズは、「その日」ならぬ、
この日を楽しみにしていた熱心なファンの皆さんで大賑わい。
当日券も含めて完売でした。
ロビーでは、今回エキストラとしても参加されたたくさんの大林ファンの方々や、
たびたびお世話になったおなじみの大林組の方々(M監督補さんやOさんほか・・・)の笑顔が^^。
そして開場。
小生、某先行予約で幸運にも取れたのがサイドブロックとはいえ最前列。
スクリーンをみるには少々脳内補正が必要ながら、文字通りの「大」スクリーンで、
待望の作品を満喫しました。
作品の内容については控えますが(笑)、場面場面によって涙腺が決壊すること数知れず。
特に「その日のまえ」「その日」「その日のあと」をリアルに体験した方にはぐっときてしまいます。
(実は小生も、リアル「その日のまえ」「その日」「その日のあと」が。。。^^;)
重松 清さんの原作も、涙なしでは読めない作品で、
最初全く別々に見えた何組かの登場人物たちのエピソードが
最後見事にリンクして1つに収束してゆくのに驚きましたが、
映像化されたこの作品では更に。。。
上映終了後、監督、キャストによる舞台挨拶が。
スクリーン前には、
大林監督、南原清隆さん、子役の2人大谷燿司くんに小杉彩人くん。
(永作博美さんは、10/21に初日を控えた舞台「幸せ最高ありがとうマジで!」のお稽古で不在、
やっぱり「その日のあと」に残されたわびしい父子3人・・・^^)、
今井雅之さん、「転校生さよならあなた」での女形が印象的だった山田辰夫さん、
伊勢正三さんのお嬢さん伊勢未知花さん、
ここ3作連続出演の窪塚俊介さん、「篤姫」でも活躍中の原田夏希さん、
そして勝野雅奈恵さんに厚木卓郎くん^^。
次回、舞台挨拶でのコメントを、簡単にご紹介しましょう。
つづく
しげぞー