門前でお買物④ ~灯明祭り編~

善光寺の灯明祭りは2/6から始まり、本日まで開催されています。
雪の日が何日かあり寒い日が続きましたがライトアップが雪に映え、より美しく輝きます。

ひがしざわも大雪だった初日の6日に行って参りました。
本日のお買物はその様子も合わせてお伝えいたします。

緑にライトアップされた三門(山門)。


(それにしてもすごい降りでしたね。。。)

三門から大勧進方向を望みます。



善光寺本堂は赤でライトアップされていますが、雪がライトアップに複雑な陰影をつけて
とても綺麗です。




大雪も寒さも忘れて夢中でシャッターを押しました。



では、お買物に参りましょう。
仲見世にある中島物産さんへお邪魔しました。
灯明祭り期間中、長野市のデザイナーさんのユニット、ナナットさんがデザインした
<りんご物産>のオリジナル商品が並びます。



ここでお買物。

りんごちょうちん(持つところが木で、ピンクに柔かく光ります) 300円
りんごおみくじ(美味しいお菓子のおまけつき!) 100円。
しめて400円。
ここでしか買えません。
おみくじは当たると評判だとか。



暖かくしてお出かけ下さい。  


2010年02月14日 Posted by ひがしざわ  at 08:00Comments(0)まち巡り