帰ってきた「時をかける少女」(笑)その2。パイゲンC。

帰ってきた「時をかける少女」(笑)その2。パイゲンC。

それにしても、恥ずかしながら26回目の鑑賞、まだまだ発見があって驚きです。

涼太の部屋にあった鉛筆(百円玉を積み使途を思案するシーン)に、
「明治パイゲンC」の文字。(画像と同じような、販促用の鉛筆です^^)

帰ってきた「時をかける少女」(笑)その2。パイゲンC。

パイゲンCは、昭和40年代に販売されていた、明治乳業の乳酸菌飲料です。
幼稚園で食事時間に出されてました。
こんなところにまでこだわったスタッフの方々の熱意に脱帽です。
(小道具ご担当が用意したなかから、谷口監督自ら選ばれたとか)

帰ってきた「時をかける少女」(笑)その2。パイゲンC。

乳酸菌やカルシウムなどの栄養を成長期の子供たちに、と売り出され、
幼稚園などでも食事時間(水・土など半日の日はおやつ時間)に出されたり、
明治牛乳と同じ配達網を使って宅配もされていました。

オロナミンCくらいの瓶でしたが、牛乳同様、紙の蓋にビニールがかぶせられていました。
蓋の裏に当たりのマークがあると、仮面ライダーのソフトステッカーや、
何枚も集めるとプラスチック製のライダーメダルがもらえたりしました。

帰ってきた「時をかける少女」(笑)その2。パイゲンC。

こんなキャンペーンもあったそうです。生きている鳥をプレゼント・・・
今では考えられませんが(笑)

(続く)

しげぞー



同じカテゴリー(時をかける少女)の記事画像
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー後篇
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー中篇
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー前篇
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その6。能代へ・・・?後篇
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その5。能代へ・・・?中篇
帰ってきた「時をかける少女」(笑)その4。能代へ・・・?前篇
同じカテゴリー(時をかける少女)の記事
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー後篇 (2010-09-22 08:00)
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー中篇 (2010-09-21 08:00)
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その7レトロバスツアー前篇 (2010-09-20 08:00)
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その6。能代へ・・・?後篇 (2010-09-15 08:00)
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その5。能代へ・・・?中篇 (2010-09-14 08:00)
 帰ってきた「時をかける少女」(笑)その4。能代へ・・・?前篇 (2010-09-13 08:00)

2010年09月07日 Posted byひがしざわ  at 08:00 │Comments(0)時をかける少女

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。