6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
アーティスト/芸術
長野・須坂・小布施エリア
映画“転校生 さよならあなた”日記
2007年6月23日に公開になった大林宣彦監督の映画 “転校生 さよなら あなた” は長野市街地を中心にロケが行なわれた映画です。 長野市民の情熱が映画を誘致し、 素晴らしい映画が生まれました。 この映画を応援した スタッフ、エキストラ、ボランティアとファンが 中心となってこのブログを綴っていきます。 是非一緒に盛り上げていきましょう。
本日【西の門市】
本日【西の門市】開催です。
【
西の門市
】 ←詳しくはこちらをクリック下さい☆
7月19日(月・祝) 11:00〜16:00
善光寺門前で<手作り>にこだわった市です。
今回が3回目。
新鮮な野菜や手作りのお菓子、クラフトなど盛りだくさんです。
どうぞお出掛け下さい。
タグ :
西の門市
2010年07月19日 Posted by ひがしざわ at
08:00
│
Comments(0)
│
まち巡り
このページの上へ▲
<
2010年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
映画 大林宣彦監督 長野
(195)
制作秘話
(3)
ボランティアの日々を綴る
(5)
ロケ地巡り
(97)
みすずかるしなのNAGANO映画祭
(111)
未来に紡ぐ
(265)
各地映画祭巡り
(170)
エキストラ
(28)
郷土食
(3)
まち巡り
(207)
映画上映
(162)
映画関連
(115)
おのみちまちあるき
(70)
松代まちあるき
(35)
時をかける少女
(9)
xet@e
(0)
災害支援
(20)
最近の記事
高田世界館さんにて映画『転校生』上映
(2/27)
『野のなななのか』TAMA映画賞・最優秀作品賞受賞!
(10/14)
エキストラ虎の巻
(3/11)
おめでとう☆彡
(2/27)
映画『月とキャベツ』上映&トークイベント開催決定!
(9/18)
銀映館ふたたび~世界館で『シグナル-月曜日のルカ』上映!
(8/21)
谷口正晃監督の母校 元・立誠小学校に特設シアターオープン
(4/28)
祝☆ご結婚
(3/22)
映画の未来へ~第4回TAMA映画賞訪問記⑦
(3/17)
映画の未来へ~第4回TAMA映画賞訪問記⑥
(3/16)
過去記事
2015年02月
2014年10月
2014年03月
2014年02月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
最近のコメント
うわぉっ! / 映画『月とキャベツ』上映&・・・
Ken / 映画の未来へ~第4回TAMA映画・・・
しげぞー / 祝☆ご結婚
ヨントリー / 映画が撮影された場所
りょう / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
りょう / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
りょう / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
清水(Y.S.) / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
らもーな / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
馬場秀幸 / お帰りなさい!~映画『シグ・・・
お気に入り
2009年第6回みすずかるしなのNAGANO映画祭公式HP
大林宣彦監督ブログ“雨撮晴記”
2006.10.26 クランクイン日記「日々映画是好日」
伊参スタジオ映画祭公式ホームページ
長野松竹相生座・長野ロキシー1・2
ながのフィルムコミッション
ブラックフロッグ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 19人
プロフィール
ひがしざわ
21世紀長野映画の会です。
映画を愛する長野市民によって運営されております。
オーナーへメッセージ