ホームムービーの日



8/11日はホームムービーの日です。小さなフィルムのための小さな祭典。

以下主催者のHPから
―《ホームムービーの日》は、家庭や地域に埋もれている名もなきフィルムに光をあてる記念日です。
毎年8月の第2土曜日に開催され、4年目の2006年には世界6カ国
(アメリカ・カナダ・オーストリア・イタリア・イギリス・日本) 57都市が参加しました。
この日をきっかけに貴重なフィルムが発掘されたり、
フィルムの正しい扱い方・保存方法が広まったりと、様々な効果が生まれています。
またこの日は、ホームムービーが記録してきた20世紀という時代を再発見する
絶好のチャンスでもあります。 ―

世界同時開催で、2007年度の日本国内は、
弘前、長野、東京、名古屋、大阪、京都、神戸他12会場で開催されます。

長野市は当21世紀長野映画の会の江守代表が主催をつとめます。

8/11(土曜日)19時から21時までの予定で会場はロートレック様です。

長野県長野市大字長野東之門町363 電話番号:026-234-1810


皆様のお手元に眠っている8ミリフィルムはございませんか。
是非お持ちより、フィルムに閉じ込められたかけがえのない瞬間を共有しましょう。


映画“転校生 さよならあなた”認定お飲み物? クリームソーダがお待ちしてます。

夕涼みがてら、お出かけ下さいませ~。ひがしざわでした。  


2007年08月10日 Posted by ひがしざわ  at 08:00Comments(0)映画上映