すだちVSかぼす



これは撮影期間中の美術スタッフさんの机です。

妹の一子ちゃんのぬりえの下絵、お位牌等が小道具が見えますが、
注目は、見辛いかも知れませんが写真右側の冷蔵庫の陰にある芋焼酎と
同じく冷蔵庫の上にあるすだちです。

これは撮影期間中、重要なものの2つ。

ええ、そうです。
仕事が一段落した後、この部屋で竹内美術監督や美術スタッフの皆様とちょっと一杯やってました。
毎晩とは申しませんが。

近い時期に大分での「22才の別れ」の撮影があり、そこで九州のいも焼酎にかぼす
(入手できないときはすだち)をきゅっとしぼる飲み方に大林組の皆様は、はまったのでしょう。

ご相伴させて頂き、ここ信州、美術ボランティアの中でもその飲み方伝染者続出。

でもかぼすってあんまり売ってないんです。長野では。

あ、ひがしざわ飲んでいるばかりでなく作業もしてましたよ。
きっと。多分。  


2007年08月28日 Posted by ひがしざわ  at 08:00Comments(6)映画 大林宣彦監督 長野