手塚治虫FILMS 2008に大林監督登場!



2008年3月シネマコレクション特別版として、手塚治虫生誕80周年を記念した
「-手塚治虫生誕80周年記念-手塚治虫FILMS 2008」が
横浜ランドマークホールで開催され、大林宣彦監督のトークショーがあるそうです 。

以下その開催案内から抜粋致します。

【期間】2008年3月19日(水)~23日(日)
【場所】横浜みなとみらいランドマークタワー 5F ランドマークホール
昨今、日本の輸出産業としても大きな伸長を見せ、 学問・文化的な研究対象としても
その価値を認められる存在であるアニメ・漫画界ですが、その中にあり「漫画の神様」と呼ばれ、
パイオニアであり、 今尚絶大な影響力を持ち続ける手塚氏の足跡を今改めて遡る事により、
アニメ・漫画界の未来を探ります。

期間中は、TV・劇場公開作品など懐かしの映像をはじめ、
実験的作品・パイロットアニメ等の貴重な映像の一挙上映や、
漫画家の浦沢直樹氏、映画作家の大林宣彦氏によるトークショーなど、
盛りだくさんの内容で皆様をお迎えいたします。

◎浦沢直樹さんトークショー
 日  時:2008年3月22日(土) 16:00~
 タイトル:「手塚アニメはイチゴ味」
 ※トークライブ終了後、「展覧会の絵」、「バンパイヤ」、「安達ケ原」を上映します。

◎大林宣彦監督トークショー
 日  時:2008年3月23日(日) 16:00~
 タイトル:「いがぐり頭の テヅカオ、サムシ お兄さんのお話」
 ※トークライブ終了後、「劇場版ブラック・ジャック」(1996)を上映します。

料金等、詳しくは ランドマークホール情報 ←コチラをクリック☆

大林監督が語る手塚治虫さん。興味津々ですね。
お出かけ下さいませ。  


2008年03月13日 Posted by ひがしざわ  at 08:00Comments(5)映画 大林宣彦監督 長野