しなの鉄道各駅停車

私は“鉄子”さんではありませんが、電車に乗っていろいろなところにぶらっと
出かけるのは大好きです。
(それを鉄子さんというのでは?←つっこみ)
先日、しなの鉄道さんに乗ったところ、駅で“しなの鉄道各駅停車”という小冊子をいただきました。
2008年VOL40号。
巻頭の新春スペシャルトークは、私ひがしざわもよろよろとエキストラに参加した神山征二郎監督の映画
「最期の早慶戦」を語る-神山監督×井上社長
昨年の10月末から約1カ月半に渡って上田市でロケをしたときのいろいろなエピソードが
しなの鉄道の井上社長との対談で語られます。
舞台である戦前の戸塚球場に似た球場を探していらっしゃったところ、
見つからず、困っていた事。
今はかなり古い球場でも、ブルーやグリーンのプラスチックの椅子になっていることが多いそう。
友人に上田市民球場を教えてもらい、見に来たら特に座席が昔の戸塚球場に
そっくりでクライマックスに相応しい撮影が出来たそうです。
そういえば、上田市民球場は無骨なコンクリート造り。
寒いし、足元はあぶないし、エキストラ泣かせでしたが。。。
約1000人のエキストラを集める日に雨が降ってしまい、撮影が中止となり1000食分のお弁当が
無駄になってしまった悲しいエピソードも。
いろいろ撮影時の写真も載っており、エキストラの日を思い出します。
また“しな鉄”に乗ってでかけたくなりました。
神山監督も好きな町、上田市柳町のハイカラ料理と酒の店“蔵屋” ←美味しいです。地図はこちらをクリック☆
へ行きたいです。
段々食べ歩きのブログになってしまいそうな予感が。。。(汗)