小津博物館
皆様、長野相生座・ロキシーさんの名画特集の小津監督特集には
もうお出かけでしょうか。
出かけた方はご存知かも知れませんが、大変な事になってます。
日本で最高の小津監督コレクターの築山先生のコレクションが劇場内に登場して
“小津博物館”のようになっております。
(これでもコレクションのごく一部だそうですが。)
小津監督直筆の絵入り色紙、ヨーロッパ上映時のポスター等、滅多に見る事ができない貴重なものが、
映画代金800円(2本続けて見ると1本700円)でもれなくじっくりご覧になれます。
ひがしざわがとっても気に入ったものは
映画“秋刀魚の味”の公開時に松竹株式会社さんが配られた秋刀魚柄のお皿。
桐箱入りでとても粋です。
写真は展示物の一部です。
是非お出かけください。


もうお出かけでしょうか。
出かけた方はご存知かも知れませんが、大変な事になってます。
日本で最高の小津監督コレクターの築山先生のコレクションが劇場内に登場して
“小津博物館”のようになっております。
(これでもコレクションのごく一部だそうですが。)
小津監督直筆の絵入り色紙、ヨーロッパ上映時のポスター等、滅多に見る事ができない貴重なものが、
映画代金800円(2本続けて見ると1本700円)でもれなくじっくりご覧になれます。
ひがしざわがとっても気に入ったものは
映画“秋刀魚の味”の公開時に松竹株式会社さんが配られた秋刀魚柄のお皿。
桐箱入りでとても粋です。
写真は展示物の一部です。
是非お出かけください。


