川越アフターリポート~スカラ座からキネマへ~ その5

川越アフターリポート ~In the wings スカラ座からキネマへ~ その5


(鏡山酒造跡地。手前の建物が明治蔵。)

場内は主に3つの建物からなり、観光案内所・物産販売スペースと
無料休憩所を備えた『明治蔵』、


(明治蔵館内)

イベントスペースの『大正蔵』、


(大正蔵前)

そして企画展示スペースの『昭和蔵』では、


(昭和蔵前)

10月まで「つばさ」展を開催し、ドラマのあらすじや登場人物紹介パネル、
出演者の直筆メッセージやメイキング映像、
また『つばさ』劇中のセットが再現されています。


(甘玉堂)


(川越キネマ)


(和菓子も忠実に再現 ※販売はしていません)


(もちろん「甘たま」も)


(ドラマを見ている人は思わず吹き出してしまう小ネタまで)

午前中に行われたオープニングセレモニーでは、
ヒロイン玉木つばさ役の多部未華子さんによるテープカットも行われました。

広場では、ドラマにも登場した川越まつりの山車も繰り出し、
祭囃子や太鼓などお祝いムード一色に盛り上がっていました。




(川越まつりの山車。写真は、新富町一丁目のものです。)

また、大正蔵ではセレモニーに引き続き、
『NHK連続テレビ小説「つばさ」写真集・多部未華子』の
出版を記念して、つばさでヒロイン役の多部未華子さんと
写真集を撮影された写真家佐内正史さんによるトークイベントも行われました。

続く

りょう  


2009年07月13日 Posted by ひがしざわ  at 08:00Comments(0)未来に紡ぐ